カテゴリ:子育て支援



2016/03/13
2016年春夏開催が決定しました。 ぜひ遊びに来てください! 開催日 3月31日 4月2日、28日、29日 5月26日、29日 6月10日、11日 時 間 11時~15時  場 所 ベルテラス生駒3F・ベルステージ      雨天中止です。 <ご注意> 持ち込み電車には名前を書いて持ってきてください。 <お願い> 当日参加のボランティアスタッフ募集しています。 よろしくお願い致します。

2016/01/31
A.I(アプリシエイティブ・インクワイアリー)=肯定的マネジメントは、 対話や考え方のひとつ。 この考え方を学ぶと授業が変わります! 子どもが伸びます! 大人も伸びます! 愚痴が少なくなります! どなたでも参加できます。体験してみてください。 会場:奈良教育大学・次世代教員養成センターⅠ(1号館)・大会議室兼教室...

2015/10/27
今日はヤングなママたちとスマホやSNSについて考える座談会をしました。 子育て、仕事、家庭…話はいろいろ。 なんやかんやずっと笑いっぱなしで楽しい時間でした。 スマホのおかげで良くなったこと、逆に無かったら考えずに済んだ事につまずいたり、悩んだり。...

2015/09/01
10,11月も開催します! 日にち 10月24日(土)25日(日)29日(木)     11月26日(木)28日(土) 時 間 10時~15時  場 所 ベルテラス生駒3F・ベルステージ      雨天中止です。 <ご注意> 持ち込み電車には名前を書いて持ってきてください。 <お願い> 当日参加のボランティアスタッフ募集しています。 よろしくお願い致します。

2015/07/19
7月19日に、奈良教育大学で「英国エディンバラ公国際アワード」のアワードリーダー研修会と、文科省推進の「青少年体験活動奨励制度」のアドバイザー講習会が実施されます。 この制度は、青少年に体験活動の機会を促すことによって、自然や社会、仲間とのつながりを築くことを目指しています。...
2015/02/01
そういえば、この前こんな事を言われました。 「自分の子どもが中学になってるのに、よく(ボランティアで)育児支援が続けられますね」って。 これが初めてではなく、ずっと言われてるんですけどねw...

2014/12/14
この記事は『「子供」×「ネット」 Advent Calendar 2014』(http://www.adventar.org/calendars/450)の14日目の記事で、13日目の記事はtss_ontap_oさんの記事で「崩壊するインターノットから青少年を守りましょう」(http://www.e-ontap.com/blog/20141213.html)でした。 今日は私の母の誕生日です。...
2014/11/21
昨日とても残念な話が伝えられました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000111-san-soci 近所の人は通報しなかったの? 寒いって言ってる子どもに何の救いの手を差しださなかったの? こんなことがあってはいけない。 大阪では以前も悲しい虐待死がありました。 こんな時にこそ大阪特有のお節介文化を最大限に発揮してほしい。願ってやみません。...
2014/08/02
こども支援士の講座の中で、子どもの虐待の現状について勉強をしました。 虐待の種類には下記4種類があります。 1、身体的虐待 physical abuse 外傷の残る暴行あるいは生命に危機のある暴行。外傷…打撲傷、あざ(内出血)、骨折、頭部外傷、刺傷、火傷など。...