「知ってる人、知ってるから」の相談窓口です。
相談の際は、各窓口の決まりをよく読み、マナーを守って相談してください。
※殺人・爆破・自殺予告など 緊急に対応が必要な情報は「警察に110番通報」してください
警察庁:インターネット安全・安心相談
http://www.npa.go.jp/cybersafety/
各都道府県別相談(サイバー犯罪)
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
相談できる内容:ネットトラブル、サイバー犯罪等 通報
電話での相談(携帯OK、固定電話OK。各都道府県警本部の相談窓口につながります)
#9110
警察庁の相談窓口リスト(本庁のアドレスリンク切れのため、一時的にこちらのサイトから見れるようにしています)
総務省 電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
相談できる内容:国内電話、国際電話、携帯電話、スマホ、インターネットなどの電気通信サービスに関する相談
「電気通信サービスQ&A」(令和3年度版)パンフレット NEW!!
https://www.soumu.go.jp/main_content/000743595.pdf
法務省 人権侵害の窓口
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_chousa.html
インターネットの人権相談
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200808/3.html
相談できる内容:インターネット人権相談受付、みんなの人権110番など人権相談窓口があります。インターネットによる人権侵害のほか、様々な人権問題についても相談を受け付けています。
チャイルドライン
フリーダイヤル(電話料金はいりません) 0120-99-7777
18さいまでのこどもが電話(でんわ)とネットで相談(そうだん)できます
<チャイルドラインの4つの約束>
1.ヒミツはまもるよ
2.どんなこともいっしょに考える
3.名前は言わなくていい
4.切りたいときには切っていい
国民生活センター
相談できる内容:消費生活全般に関する苦情や問い合わせ。
高額請求、ネット詐欺など
消費者ホットライン
固定電話OK、携帯電話OK 188(いやや)
インターネット違法・有害情報相談センター
相談できる内容:インターネット上の違法有害情報相談窓口
AV出演強要・「JKビジネス」等に関するインターネット上の被害についての相談
セーフライン/一般社団法人セーファーインターネット協会
https://www.saferinternet.or.jp/
通報フォーム
https://www.safe-line.jp/report/
できる事:違法・有害情報を通報→場合によっては削除
googleからの情報の削除の通報フォーム
https://support.google.com/websearch/troubleshooter/3111061?hl=ja
検索結果から削除してもらう場合の通報フォームです。
必ず削除されるとは限りませんし、元のサイトの情報はそのままです。
元サイトを削除されなければ、さらにコピー拡散もあります。
X(旧Twitter)の不適切画像の報告窓口
https://help.x.com/ja/forms/safety-and-sensitive-content/cse
児童ポルノ、性的画像を見かけた場合の通報窓口
ヘルプセンター
弁護士会の『子どものためのLINE相談』
第二東京弁護士会では、弁護士が直接相談にのる『子どものための
常設化されることになりました。子どもに関する相談であれば何で
未成年者に限らず、保護者の方や施設・教育関係の方もご利用いた
(東京以外の方も相談可能です)
なお、LINE社の個人情報に関する今般の報道を受け、本相談の
個人情報の保護に対して当委員会として必要な配慮をいたします。
詳細については、下記ホームページをご覧ください。
●相談料 無料(通信料はご本人のご負担となります)
●主 催 第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会
●参照URL https://niben.jp/kodomo_sns.ht
●お問い合せ 第二東京弁護士会 人権課 電話:03-3581-2257
お勧めの相談窓口があれば教えてください