情報モラル教育関連ニュース

気になったニュースなどを取りあげます。

最新情報はFacebookページをご覧ください 


【リーフレット】文部科学省 情報モラル資料2022年版

文部科学省「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ2022年版」を公開しました。

 

ダウンロードできる啓発資料 

 

2022年度版(リーフレット)NEW!!

 

(小学校低学年向け)

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/20220131-mxt_kouhou02-1.pdf

 

(小学校高学年、中学生向け)

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/20220131-mxt_kouhou02-2.pdf

 

(高校生用)

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/20220131-mxt_kouhou02-3.pdf

 

(GIGAスクール用)

小学校5年生~中学生向けセキュリティ啓発資料

「インターネットにつなぐとき 守ってほしい、大切なこと」  (PDF:2.33MB) PDF

 

配布の際はサイトにある注意事項をご覧ください。

 


0 コメント

【リーフレット】文部科学省「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ2021年版」を公開

文部科学省「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ2021年版」を公開しました。

 

小学校低学年用 

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/20210218-mxt_jogai01-001.pdf

 

小学校高学年・中学生用

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/20210218-mxt_jogai01-002.pdf

 

高校生用 

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/20210218-mxt_jogai01-003.pdf

 

配布の際はサイトにある注意事項をご覧ください。

 


0 コメント

【リーフレット】文部科学省「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ2020年版」を公開

文部科学省「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ2020年版」を公開しました。

今回は小学校を高学年と低学年に分けての提供です。

 

「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになっていない?~2020年版(小学校低学年用)」  (PDF:1.75MB) 

https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2020/02/05/20200205-mxt_jogai01_001.pdf

 

「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになっていない?~2020年版(小学校高学年・中学生用)」  (PDF:2.79MB)

https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2020/02/05/20200205-mxt_jogai01_002.pdf 

 

「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになっていない?~2020年版(高校生用)」  (PDF:2.72MB) 

https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2020/02/05/20200205-mxt_jogai01_003.pdf

 

配布の際はサイトにある注意事項をご覧ください。

 


【リーフレット】文部科学省「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ2019年版」を公開

文部科学省「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ2019年版」を公開しました。

 

文部科学省ホームページへ(PDFファイル)

 

(高校生用)

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/02/06/1369617_3.pdf

 

(小・中学生用)

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/02/06/1369617_4.pdf

 

配布の際はサイトにある注意事項をご覧ください。


【警察庁】平成29年におけるSNS等に起因する被害児童の現状と対策について

【警察庁】平成29年におけるSNS等に起因する被害児童の現状と対策について

https://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/H29_sns_shiryo.pdf

 

この報告からわかること:

Twitterとひま部での性犯罪への巻き込まれる件数が増加

被害児童(自動は0~18歳のこと)はスマホを使っている

被害児童はフィルタリングをしていない

性犯罪は13歳と15歳が増加傾向

被害児童が約半数が学校での指導を「指導を受けたことはない」又は「わからない、覚えていない」と答えている

 

※昨年まで「コミュニティサイトに起因する児童被害の時半に係る調査結果」として報告されていた調査結果です。今回は表題が変わっています。それだけSNSということに言及されているのだと思います。

 


2017年度「子どものスマートフォン・タブレット利用調査」

カスペルスキー社とNPO法人イーランチが「子どものスマートフォン・タブレット利用調査」を発表されました。

https://kasperskylabs.jp/activity/news/1653/

 


【リーフレット】文部科学省が「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ2018年版」を公開

文部科学省が「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ2018年版」を公開しました。

 

文部科学省ホームページへ(PDFファイル)

 

(高校生用)

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/03/14/1369617_1_1.pdf 

 

(小・中学生用)

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/03/14/1369617_2_1.pdf

 


動画フェスタ2017発表会

近畿総合通信局の動画フェスタ2017の発表会があります。

 

ただいま参加者募集中です。

 

ぜひお申込みください


ダウンロード
チラシ
2017発表会チラシ.pdf
PDFファイル 469.3 KB

ネットモラルキャラバン隊in山梨

初山梨!

パネルディスカッションもあって子どもと話ができる時間もあり、とても楽しみです。申し込み受付中です。ぜひお越しください

 

時間:2017年11月25日(土)13:00~16:00

会場:ジット甲府プラザ

 

チラシ

https://goo.gl/5zf2as

自画撮り被害に注意

自画撮りの被害が増えています。

注意喚起に使える資料です。

 

https://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/no_cp/newsrelease/selfy.pdf 


映像制作のための勉強会

動画フェスタin近畿2017

映像制作学習会が開催されます。

 

動画フェスタin近畿2017では、新たな取り組みとして、映像制作学習会を開催します。

 

お問合せ、申し込み先

sumaho-kinki@soumu.go.jp

06-6942-8512


内閣府のサイトがリニューアル

内閣府が、青少年インターネットの環境整備に関する必要な情報をワンストップで入手できるようホームページを大幅に改修しました。

 

青少年インターネットに関する各種法令、基本計画や総務省を含む関係省庁、安心協等の作成したリーフレット、チラシもダウンロード可能です。

是非、ご活用ください。

 

「初めてのスマホ安心ガイドブック」がダウンロードできます

こちらからダウンロードできるようになりました。

サンプルや、ご家庭でお使いになる場合はプリントアウトしてお使いください。

 

http://blog.benesse.ne.jp/anzen/programs/post_3.html

 


【内閣府】低年齢層の子供のインターネット利用環境実態調査 調査結果(概要)

内閣府の「低年齢層の子供のインターネット利用環境実態調査 調査結果(概要)」調査結果が公表されました。

統計法に基づく全国調査(政府統計)です。

 

http://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/net-jittai_child.html

 


初めてのスマホ安心ガイドブック!

【小学生向けの教材ができました!】

 

ベネッセこども基金と京都府警とネット安心アドバイザーで小学生向けの『初めてのスマホ安心ガイドブック』を製作し、25日に京都府警で記者発表しました。

 

1ページ、1コマに至るまでネット安心アドバイザーのメンバーで監修をしました。

全国の学校や地域イベントなどで活用いただけます。

ぜひお申し込みください

※冊子は何冊でも無料、送料は着払いで実費負担

 

お問い合わせ、お申し込みこちらをご覧ください

http://blog.benesse.ne.jp/anzen/programs/post_3.html

 

 

全国の子どもたちのためにご活用頂きたいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

ニュース

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015720041.html

 

ニュース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000017764.html

 

Facebookページ

https://www.facebook.com/kyotopolice.hanyoku/posts/1873453652871996

 


平成28年におけるコミュニティサイト等に 起因する事犯の現状と対策について

警察庁から発表ありました。

コミュニティサイトでの児童の犯罪被害の報告です。

非常に重く受け止めないといけないデータが出ています。

 

平成28年におけるコミュニティサイト等に 起因する事犯の現状と対策について

 http://www.npa.go.jp/cyber/statics/h28/h28_community_shiryou.pdf

 

https://www.npa.go.jp/cyber/statics/h28/h28f_community.pdf

  


Twitter アプリのレーティング変更について

【EMAプレスリリース】

Twitter アプリのレーティング変更と iPhone のペアレンタルコントロールについて ― ペアレンタルコントロールの解除は慎重に! ― 

 

https://www.ema.or.jp/press/2017/0406_01.pdf

 

Twitterのレーティングが引き上げられました。

それにともなっての注意点です。

Twitterを使いたいということでレーティングを変えると出会い系サイトなどにもつながってしまいます。

 

なぜTwitterのレーティングが引き上げられたのか。この意味を理解する必要があります。

 

 


【東京】東京都教育委員会と情報モラル教育教材「SNS東京ノート」を共同開発、都内公立学校の全児童・生徒向けに配布

東京都とLINE社でSNS利用についての情報モラル教材を開発。

後日東京都教育委員会のホームページからダウンロード、利用が可能とのこと。

詳細は未定

 

https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2017/1688

 


【リーフレット】文部科学省が「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ2017年版」を公開

文部科学省が「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ2017年版」を公開しました。

 

文部科学省ホームページへ(PDFファイル)

(高校生用)

http://www.mext.go.jp/…/afieldfi…/2017/02/27/1222497_001.pdf

 

(小・中学生用)

http://www.mext.go.jp/…/afieldfi…/2017/02/27/1222497_003.pdf

 


平成29年 「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取組

総務省から春のあんしんネット新学期一斉行動の取り組みについて発表がありました。

 

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000238.html

 


『e‐ネットキャラバン』対象層の拡大(小学校3~4年生向け講座の実施)

e-ネットキャラバンで3~4年生対象の講座を始めました。

詳細は下記よりご覧ください。

http://www.e-netcaravan.jp/pdf/20161116_e-cara_press.pdf

http://www.e-netcaravan.jp/

 

e-ネットキャラバンでは無料で講師が派遣されます。

 


【総務省】インターネットトラブル事例集

総務省からインターネットトラブル事例集(平成28年度版)が公開されました。

インターネットトラブルの実例を挙げ、その予防法と対処法を紹介してくださってます。
http://www.soumu.go.jp/…/joho…/kyouiku_joho-ka/jireishu.html

 


「青少年のインターネット利用環境づくりハンドブック(保護者・教職員・指導員向け)」(平成28年10月版)

「青少年のインターネット利用環境づくりハンドブック(保護者・教職員・指導員向け)」(平成28年10月版)が公開になりました

 

http://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/koho/handbook/index.html

 


【兵庫】オフラインキャンプ

スマホ依存の小中高生が無人島で4泊5日…兵庫県のプロジェクトの真意とは

 

http://irorio.jp/takumiurushidate/20160618/327118/

 

 


小学生の暴力行為1万件超・・・

文科省の調査を受けて竹内先生が寄稿されました。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/takeuchikazuo/20150917-00049598/


核家族化、シングルなどの家族の形態、それによる貧困、希薄な親子の関わり、子どもの社会や遊びの変化・・・


小学校1年の子どもが荒れる背景は、社会全体で考えていかなければいけないことだと感じています。



H26年 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査

文科省 

平成26年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」について

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/09/__icsFiles/afieldfile/2015/09/16/1362012_01.pdf


教師蹴る小1、通行人暴行=荒れる小学校、対応模索―問題行動調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000100-jij-soci

 

 


自分のヌードをつけたSMSが児童ポルノ? アメリカで若者が逮捕

自分のヌードをつけたSMSが児童ポルノ? アメリカで若者が逮捕

http://www.gizmodo.jp/2015/09/sms_sexting.html


このようなニュースがネットにありましたが、日本でも18歳未満の裸や裸に近いセクシーな写真をスマホで撮影したり、送ったりすると「児童ポルノ規制法」という法律に違反します。

見かけたり、被害にあった人は警察に通報しましょう。


困った時はすぐに周りの大人の人に相談することが大事です。





恋愛より怖いのはスマホ

受験を乗り越えた母の結論?「恋愛より怖いのはスマホ」

賛否両論ある記事ですが参考まで


http://news.livedoor.com/article/detail/10582123/




【大阪府】ネット利用対策実践事例コンクール、学校・地域での取組み事例を募集中!!

大阪府では各学校や地域で先進的に実践している「青少年のネット・リテラシー向上に向けた取組み」を募集しています。

 

応募いただいた事例は審査のうえ、優秀事例については12月13日開催の「OSAKAスマホサミット2015」の場で発表をしていただきます。

 

応募資格等は下記のとおりです。皆さん、奮ってご応募ください。

募集事例:青少年が適切にインターネットを利用できるよう、ネット・リテラシー向上に向けて実践している取組み(近年のものに限る)

 

応募資格:府内在住・通学の小学生、中学生、高校生、大学生、社会人を主体とする団体やグループ(団体やグループの活動範囲が大阪府内であること)

応募締切:平成27年11月6日(金曜日)

応募方法:下の応募用紙(様式あり)に記入の上、大阪府青少年課にご提出ください。

入賞事例のうち、最優秀賞及び優秀賞の団体については、12月13日(日曜日)に大阪市立北区民センターで開催する「OSAKAスマホサミット2015」において、1団体5分程度で発表していただきます。

また、佳作を含めた入賞事例10団体について、表彰状を授与します。

 

★詳しくは、こちらの実施要項をクリックしてご覧ください。

平成27年度適切なネット利用対策実践事例コンクール実施要項 [Word33KB]

 「適切なネット利用対策」実践事例 応募用紙 [Word22KB] 

 

記事元:http://www.pref.osaka.lg.jp/koseishonen/nettaisaku/



子どもがリベンジポルノの被害に…どうすればいい?

子どもがリベンジポルノの被害に…どうすればいい?

読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/…/hob…/law/20150812-OYT8T50047.html




ネット相談窓口をまとめてます

今、全国のネット相談窓口をまとめています。

今日中にはオープンできるかなぁ?

困った時に相談できる先があると安心ですよね。

 


・・・というわけでできました!

都道府県別の相談窓口一覧は↓こちらからご覧ください!


警察が法改正で根絶をねらう「児童ポルノの根源」/産経WEST

警察が法改正で根絶をねらう「児童ポルノの根源」/産経WEST


http://www.sankei.com/west/news/150712/wst1507120021-n1.html